
村内、市内の障がい者施設の手作り品(食品、雑貨、衣類などの多種・多様な製品)の販売により、広く市民の皆様に障がい者福祉についての理解を深めていただくために開設したスペースです。しあわせの村に相応しくすべての人に親しまれるように「はっぴねす」と名付けました。どうぞゆっくりご覧ください。
場所
本館・宿泊館1階 コンビニエンスストア「ニューヤマザキデイリーストア」内
参加施設と販売製品紹介
現在、はっぴねすコーナーの参加事業所は30事業所です。クッキー、せんべいなどの焼き菓子、アクセサリー、ポーチ、バック、封筒、ポチ袋などの雑貨、着物のリメイク品、木工品、革製品など様々なものがあります。それら参加事業所の製品をご紹介します。
パイオニア(長田区)

近年話題の天然のインスリンと言われる「菊芋」のグラノーラ。
プレーンは味噌汁やサラダなどにそのまま、そして甘味はヨーグルトにかけたり、そのまま罪悪感の少ないおやつとして!
作業所巣立ち(西区)

裁断から仕上げまで全て手作業で製作しています。型抜きをしたり、一針一針縫い合わせたり、 磨いたり、一つ一つの工程を真心こめて丁寧に仕上げております。
なでしこの里(西区)


有名洋菓子店(サント・アン)からご指導頂き、丁寧に焼き上げた美味しいクッキーです。
発酵バターの風味豊かな味わいが楽しめます。ご家庭用はもちろん、贈答用にもどうぞ。
ワークセンターわかまつ(長田区)

100%国産小麦と100%国産バターを使用しています。身体にも、心にも優しいお菓子です。

紙製品は、ご利用者のユーモアあふれる素敵なイラストで作っています。
七つの海(長田区)

バックは花柄を中心に、小物は動物や日常の素朴な刺繍をしています。同じデザインでも手刺繍ならではの風合いがあります。唯一無二の一点に出会えますように・・・
アトリエRin(中央区)

使われなくなった着物を再利用し、環境負荷を考慮したサステナブル(持続可能)なファッションの提案を行い、衣類や生活雑貨の商品化を行っております。
ワークホーム緑友(北区)

使って便利なもの、そばに置いて気分が上がるかわいいもの等を考えながら楽しく制作しております。今は、スマホポーチが好評です!
ゆとり作業所(垂水区)

ゆとり作業所のガラス細工は、一枚の板ガラスから一つ一つ手作りで製作しております。既製品には無い手作りの良さを感じていただけると思います。
はっち(北区)

ミニチュア・木工商品の販売をしています。ハンドメイドの為、どれも愛着が湧く癒される作品となっております。プチギフトとしても喜ばれる人気商品です。
ワークホーム須磨(須磨区)

パリッと軽い歯ざわりとほんのり甘い香ばしさ!
シンプルな材料で焼き上げた昔懐かしい味の瓦せんべい。
くせになる美味しさを是非お楽しみください。
多機能性つくしんぼ

六甲ビール(神戸市北区にあるクラフトブルワリー)の廃材を使用して作成しております。所々に傷や汚れがありますが、風合いとしてお楽しみください。
音楽堂そーいんぐ工房

アニマルピンチは、手縫いなので、作り手によって仕上がりやアニマルピンチの表情が違うところもそれぞれの個性が出ています。服だけではなく、カーテンを挟んだり等、色々な物に挟んでほっこりして頂ける商品です。
こぐまくらぶ舞子坂

心を込めて丁寧に手作りしている世界に一つだけの商品です。ご自分用にも、プレゼント用にも喜ばれています。

洋菓子工房アミ・デ・クールのパティシエ鳥居先生監修の美味しいクッキーです。バター香るしっとりサクサクとした味わいをぜひお楽しみください。
その他の参加施設及び主な販売品
しあわせの村内障がい者施設
- ワークホーム明友:タオルハンカチ、ふきん、ダスター、ミニマット
- グリーンホーム平成:刺し子のタオル、髪ゴム、メッセージカード、ひのきサシェ
市内の障がい者施設
- かがやき神戸つくしんぼ:入浴剤(よもぎ)、ブレスレット、ストラップ、クラフトバック
- 音楽堂:和服のリメイク(ワンピース、スカート、ミニポーチ、カバン、小銭入れ)
- くすのき会たまも園:さをり織り製品、紙すきはがき、ヘアゴム
- 和みの海:折り紙アクセサリー、ポチ袋、鍋敷きなど
- ココ・アシスト青木:ポップコーン
- 友が丘作業所:酒ケーキ、焼き菓子、小銭入れ、ヘアゴム、マスク、ポーチ
- Connect School(コネクトスクール):和服リメイク小物(ポーチ、髪どめ)など
- すぽるたあと:水引ストラップ、アクリルタワシ、クッキーなど
- カレッジ・アンコラージュ:クラフトテープかご(クッキー入り)、メガネトレイなど
- いかり共同作業所:手すきハガキ、アクセサリー、チャーム、コースター、ふせんメモ
- 神戸光の村授産学園:せんべい詰め合わせ
- オリーブの丘:刺し子ふきん、マスク、アクセサリーなど
- あすなろ:布製品(ランチョンマット、がま口)
- ワークホーム須磨:瓦せんべい、まめせんべい
- みらいおもいけ園:コーヒー(豆、粉、ドリップ)
- 神戸市立あけぼの学園:木工製品(マグネット・コースター・時計)
- こぐまくらぶ舞子坂:クッキー、カバン、なべしき
- かふぅ:チョコレート菓子、ドリップコーヒー
- スタートアップ:革製品、レジン製品
お問い合わせ先
(公財)こうべ市民福祉振興協会 事業課
電話:078-743-8092
FAX:078-743-8180